歯を失う理由
原因① 虫歯
初期症状なく放置すると大変なことに
虫歯は、歯垢(プラーク)にすみついている虫歯菌が食べかすに含まれる糖分を栄養源として放出する酸によって歯が溶かされていく病気です。
初期症状は私たちにはわからないため、気がつく頃には進行しており、重症化していくと歯を失う原因となります。
虫歯が進行すると、神経を取って穴ができたところを塞ぐ処置を行いますが、治療が遅れた場合には抜歯せざるを得なくなります。
また、同じ場所に虫歯が再発するケースもあり、これを繰り返すことによって歯を失うリスクが高まります。
原因② 歯周病
日本人の8割が罹患していると言われています
歯周病は、虫歯菌と同じくプラークに潜む歯周病菌によって歯を支える顎の骨や歯茎が徐々に溶かされていく病気です。
放置しておくと歯が抜けてしまうことになり、歯を失う原因の1位とも言われる歯周病ですが、虫歯と同様に初期症状がなく進行して初めて気付くことがほとんどです。
原因③ 歯根破折
歯根破折は要注意
歯ぎしりや食いしばりの癖がある方、噛む力が強い方、歯が染みたり食事などで食べ物を噛むと痛みを感じる方などは、歯を破折する恐れがあります。
実は、歯を失う原因として破折も多いと言われており、歯ぎしりや食いしばり対策、虫歯による破折の防止、硬いものは適度に食べる程度にとどめるなどの対策が必要になることもあります。
歯を失わないための対策は、自分の歯を知ることから
「歯を失いたくない!」とお考えの方は、まずご自分の歯の状況を知ることから始めませんか?当院では、マイクロスコープを活用した診断や検査によって肉眼では見られないレベルの歯の状態や汚れをチェックすることが可能です。
現状を知ることから治療やメンテナンスの対策を考え、プランをご提案させていただきますので、まずはお気軽にご相談ください。